『七月の炭酸水』

うどんが好きな、場末人の生存と残像。

2018-01-01から1年間の記事一覧

(簡単だが) パフォーマンス、ミス、ストレスの基礎心理学と当事者研究的仮説

働いていて、強いストレス→業務スピード・パフォーマンスの低下→ミス→落ち込む+生活習慣が乱れる(食欲の低下など)→扁桃体が過活動を起こしてしまう→イライラする・抑うつが増える→悪循環などの心理学的「仮説」(あくまで"仮説") 基礎心理学を使って、自分の…

9.11から17年、3.11から7年

news.yahoo.co.jp

終わらない「優生思想」と大衆化するバイオテクノロジーの「ELSI」(倫理・社会的問題)

mainichi.jp dokushojin.com

「性被害サバイバーのリアリティ」ーーヤマダカナンさん マンガ「母になるのがおそろしい」

mainichi.jp

エロスの漫画家「山本直樹」について-ユリイカ 2018年9月臨時増刊号 総特集◎山本直樹

ユリイカ 2018年9月臨時増刊号 総特集◎山本直樹 ―『BLUE』『ありがとう』『ビリーバーズ』『レッド』から『分校の人たち』まで― 作者: 山本直樹,会田誠,とり・みき,江口寿史,内田春菊 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 2018/08/29 メディア: ムック この商品…

WORLD'S END SUPERNOVAーー"超新星とcatastrophic explosion that ejects most of its mass."

www.youtube.com supernova の定義 名詞 a star that suddenly increases greatly in brightness because of a catastrophic explosion that ejects most of its mass. いつだって僕らは誰にも邪魔されず本当のあなたを本当の言葉を知りたいんです 迷ってる…

スパンクル『コドモノクニ』

スパンクル「コドモノクニ」 いまいる場所が一番好きで 何気ない時が 輝いている 大人たちは笑ってる 永遠なんてないんだよ 夏の影法師が小さく揺れている 二度と帰れない 大人ぶって逃げている 思い出にすれば きれいだよ ずっと一緒だった夏に近いなあ 遠…

ETV特集「隠されたトラウマ~精神障害兵士8000人の記録~」本日8/25午後11時10分~ 午前0時10分放送

www4.nhk.or.jp 戦時中、精神障害兵士が送られた国府台陸軍病院。約8000人のカルテから日本兵のトラウマがあきらかになった。発病した中国の戦場を取材。戦後の家族の姿を追う。 日中戦争から太平洋戦争の時代、精神障害兵士が送られた国府台陸軍病院。密か…

友部正人 「ぼくは君を探しに来たんだ」

友部正人 ぼくは君を探しに来たんだ ぼくは今 思い出したのさ去年のあの素晴しい夏 ぼくは今 思い出したのさあの素晴しい夏のパレード 友達は今も走り続ける友達は今も眠り続ける ポケットの中は今も空っぽぼくは君を探しにやって来た でも君はまだなにも答…

« Le plus important est invisible »

人間は一番嫌な体験のうちの一つとして、 大事な人や友達、自分が関わった重要他者に 「忘れられてしまう」 といったことがあるんじゃないかとふと、思った。 連想でドラえもんの「どくさいスイッチ」を思い出した。 ドラえもん 15 (てんとう虫コミックス) …

RADIOHEAD TOUR FINALE@Wells Fargo Center(Philadelphia) & Cornelius Live @Sónar(Spain) 2018

RADIOHEAD - Full Performance [4K] *TOUR FINALE* Night Two Live @ Wells Fargo Center Philadelphia Cornelius (full show) - Live @ Sónar 2018

「告白ニート」ーーあるいは「深海からの光」(スパンクル『深海』)

いたい いたい いたい いたい 閉じ込めた 想いが胸さす ああ、いたい いたい いたい いたい 話では、とどかないから 諦めた想いが 胸刺す 話では、とどかないから 諦めながら 恋してる 教室の真ん中には あなたの笑顔こぼれてる おはようさえも 言えなくて …

文学・小さき存在の声のほうへ ーー翁長雄志さん 「オキナワ 終わらぬ戦争(コレクション 戦争×文学)」

news.yahoo.co.jp 今日の新聞で翁長知事の訃報をみた。新聞を2誌、駅のキオスクで買って熟読した。(TheJapanTimesと朝日新聞) 最後まで闘い抜き、小さき者たちの歴史を代弁した人の存在のともしびが消えた。 平熱の戦争。 悲しみの雨の連鎖はいつ止まるのか…

パワポ-スライドマスタTips

パワポのスライドマスターとは?使い方・編集方法 [パワーポイント(PowerPoint)の使い方] All About http://thepopp.com/understand-slidemaster-which-is-the-core-of-powerpoint/

今日のTips2

tabi-labo.com

ボッチャTips

youtu.be

#Immigration #Racism #discrimination

headlines.yahoo.co.jp --『「僕たちが勝てば僕はドイツ人に、負ければ移民に映るんだ。それは、ドイツで納税しても、ドイツの学校に寄付しても、ドイツのチームとともに2014年にW杯を勝ち取っても、僕はいまだに社会に受け入れられていないからだ」 エジ…

興味がある新刊書:「人事管理」 有斐閣ストゥディアと関連書1冊

www.yuhikaku.co.jp ブラック企業から身を守る! 会社員のための「使える」労働法 作者: 今野晴貴 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2018/08/05 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る

はじめてのジェンダー論【追記7/18/2018'】

明治学院で一番お世話になった先生。 はじめてのジェンダー論 (有斐閣ストゥディア) 作者: 加藤秀一 出版社/メーカー: 有斐閣 発売日: 2017/04/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る まず最初に、賛否両論があるにしても…

気持ちの変化が激しい境界性パーソナリティ障害とともに生きる

soar-world.com

【本紹介】「小児期トラウマがもたらす病 ACE研究の実態と対策」

小児期トラウマがもたらす病 ACEの実態と対策 (フェニックスシリーズ) 作者: ドナ・ジャクソン・ナカザワ,清水由貴子 出版社/メーカー: パンローリング 発売日: 2018/02/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る

日本対ベルギー戦評と分析

とてもクレバーな記事。森岡隆三さんは分析眼がすごい。 www.goal.com

2018 FIFA WORLD CUP RUSSIA™

headlines.yahoo.co.jp 俺も絶賛、World Cup日本代表に夢中なのだ。 私は薄々感づいている方もいらっしゃるかもしれないが、かなりの サッカー戦術オタクだ。特に2戦目から見せた長谷部がリベロに落ちて3バックになり、ビルドアップを試みる「可変システム…

【音楽の話(邦楽編)ー2000年代以降の偉大なバンドBUMP OF CHICKENとSyrup16gの共通性,ゴーイングステディ/銀杏boyzの変化を手がかりに】

俺は高2くらいから大1〜2までBUMP OF CHICKENにはまっていた。大学入ってもう2つ、ゴーイングステディという青春パンクと「くるり」にはまった。ただ、うつ病になってからは、BUMP OF CHICKENやゴーイングステディ/銀杏boyz、くるり、その当時の彼女が好…

花や何 ひとの涙のしずくに洗われて 咲きいづるかな

神谷美恵子『生きがいについて』 2018年5月 (100分 de 名著) 作者: 若松英輔 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2018/04/25 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 100分で名著。5月から始まるのは、『生きがいについて』この本は私にとって、すごく…

折れそうな心をケアして守る「4つ」のレッスン --自分助けの最新ストレス対処法

gendai.ismedia.jp とても簡潔にまとまっていて図表のデザインもかっこいいし、素晴らしい記事だと思います。A4で両面印刷で出力するなどしてファイルに入れて持ち歩くだけでもとても効果ありだと思います。よろしければ。 otona-stylemag.com あわせて、認…

精神障害者雇用の現実と未来

精神障害者雇用のABC 作者: 山口創生 出版社/メーカー: 星和書店 発売日: 2018/05/02 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 心理学知っている人なら、おなじみの星和書店から出版とのこと。『2018年5月2日』(今日)はじめて…

残念な労働問題

news.livedoor.com

ベル・フックス「フェミニズムはみんなのもの」

フェミニズムはみんなのもの―情熱の政治学 (ウイメンズブックス (2-1)) 作者: ベルフックス,Bell Hooks,堀田碧 出版社/メーカー: 新水社 発売日: 2003/04 メディア: 単行本 クリック: 21回 この商品を含むブログ (9件) を見る ベル・フックスのフェミニズム…

「マインドワンダリング」とストレス対処法としてのマインドフルネス

最近、自分を助けるための記事をあげているきがする。 でもこれも、「認知行動療法」的な「外在化」であり、「モニタリング」 でもあるので結構役に立つ。 まだ休養中のうちなので時間に余裕があるし。 (追記) 「マインドワンダリング」のような 過去の「…