『七月の炭酸水』

うどんが好きな、場末人の生存と残像。

「シン・ゴジラ」感想

第1作目のメッセージ性ある「ゴジラ」という作品を尊重し、なおかつ、裏切らない庵野ワールド(=エヴァンゲリオン/DAICONFILM版帰ってきたウノレトラマソの世界観)をしっかり醸し出している。所々にエヴァファンを唸らせるニクイ演出。

そして「ゴジラ」に「巨神兵」の要素を加味させ、愚かな人類に対して裁きを加えるような新しい「ゴジラ」観。それでいて「核」の社会問題に切り込むバランスもとっている。また戦闘シーンのエヴァを彷彿とさせるスタイリッシュさ。

 

俺みたいな子供の時に「ゴジラvsビオランテ」を見たかつての少年を震わせる当時の自衛隊が発進する時の「ゴジラvsビオランテ」で用いられた変わらないテーマ曲。それでいて帰ってきたウルトラマンウルトラセブンを敬愛するマニアもうならせるであろうゴジラが倒れた時のサウンドエフェクトが帰ってきたウルトラマンで使われた怪獣が倒れるところのサウンドエフェクトを利用しているディティールのこだわり。

 

加えて、日本は米国の属国や傀儡だと繰り返し、述べる主人公たち(主人公は確か官房副長官)、根深い日本の戦後レジームを危うくもあり、けれども尤もでもある健全な愛国心を持ち国を守るために矢口プラン(作戦)の下に、核とは異なるゴジラ掃討作戦を進捗させる主人公。米国が主導する国連軍の無茶苦茶な核投下を被爆国としての日本国の矜持を持って何としても阻もうとする主人公の矢口率いる特命対策室のメンバーたち。日本が自力でゴジラを倒そうという重厚なストーリー。庵野は天才だなと思った。エンターテイメントとしても、第1作目の「ゴジラ」から受け継いだ核や文明への仮借なき批判と思想性のある作品としても。

それを現代の文脈で庵野がリビルドさせ昇華させた作品であった。

 

この作品はやはり第1作目のゴジラをこの世界に「誕生」せしめた「日本人」でなければ、作れない作品であることは間違えない。